入園のご案内 (令和7年度入園要項)
入園のご案内(令和6年度入園要項)
園児募集
令和7年度 入園願書配布 1部 800円
令和6年10月15日(火)9時30分より配布します。
10月16日以降 月〜金曜日配布。予定数終了まで配布します。
3 歳児(年少組)2クラス:50名
4 歳児(年中組)2クラス:10名
5 歳児(年長組)2クラス:10名
4歳児、5歳児の転入、途中入園希望は空きにより相談を受付けております。幼稚園までご相談下さい。(電話 047-422-7051)
毎月の保育料(令和6年の保育料)
保育料
3歳児・・・ 32,000円(月額)
4・5 歳児 ・・・ 31,000円(月額)
幼児教育無償化制度により、25,700円が差し引かれます。
※ 上記の金額は令和6年度のものとなります。
社会動向により変更することもあります。
入園願書受付・面接
実施日:令和6年11月1日(金)
< 受付・面接当日に ご持参いただくもの >
☆入園申込書・・・楷書で全てご記入の上ご持参下さい。
☆面接選考料・・・面接当日、受付までご持参下さい。
※指定時間内にて受付を済ませ、その後案内に従って下さい。
※保護者とお子さんの上靴、又はスリッパをご持参下さい。
入園手続き
実施日:令和6年11月1日(金)
入園手続は面接終了後、内定交付を受け、受付にて当日中に手続きを行って下さい。
入園手続時に [11月 1日(金] 納入していただく費用です。
入園料 ・・・・・・・ 80,000円
施設維持費 3歳児・・・ 30,000円
4歳児・・・ 20,000円
5歳児・・・ 20,000円
※園服の採寸は、11月5日に行います。
お子さんと一緒に指定時間にご来園下さい。
春の子どもたち
春の子どもたち
絵本と積み木であそぼう
東京おもちゃ美術館の岡田哲也さんにご来園いただき絵本と積み木をテーマにあそびました